こんばんは、木村久美です。最近、オフ会などでよく聞かれます。
「仮想通貨ってどうなんですか?」
気になっている方が多いようですね。
その仮想通貨で人気を集めているのが、ビットコインです。
昨年12月に最高値をつけて、かなり盛り上がりを見せておりました。
ところが、昨日大暴落が起こり、なんと50%も下落しています。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO25802970X10C18A1EA2000/
もし1000万円投資をしていたら、500万円も吹っ飛んでしまったということです。
こんなに変動が激しいと、仕事や家事に身が入らなくなるということも起きかねません。
つまり、仮想通貨は超ハイリスク・ハイリターン、ということがお分かりいただけると思います。
ほかにリスクが高い投資といえば、株式投資です。
リーマンショックの時に、株だけに投資をしていた人はどうなったと思いますか?
50%ほど値下がりしています。
着実な資産形成をしていくためには、株式だけでなく債券も取り入れた分散投資が基本中のキホンです。
とはいえ、仮想通貨についてあまりにも聞かれるため、始めることにしました。^^
取引所の口座開設を済ませ、さきほどいくつかの通貨を購入したばかりです。
はたしてどんな成績になるのか、オフ会でご質問頂ければ、赤裸々にお伝えいたしますね。(笑)
また、私より先に、鬼塚も、同じ理由で仮想通貨を始めています。
どのような通貨を買って、どんな運用成績になっているのか?
FPラボ限定ブログに詳細をアップしています。
今後の成績については、随時アップしていきますね。
FPラボは、これまで当事務所のサービスを利用されたことのある方が利用できる、会員制サイトになります。
現在は募集を行っておりませんが、3次募集を検討中です。