こんばんは、木村久美です。シングルマザーで、貯金がしっかりできている方はたくさんいます。
それも、家計簿は一切つけずに、です。^^
では、いったいどのように貯めているのか?
それは、いつまでに、いくらお金が必要かを明確にして、あとは自動引落しで貯めているだけです。
シンプルな方法ですよね。^^
3歳のお子さまのために、15年後、400万円を貯めたいとしますね。
その際、教育資金準備といえば、学資保険を思い浮かべる方もいるのではないでしょうか。
では、今、返戻率の良いといわれる学資保険で、毎月いくらの積立が必要になるのか計算してみましょう。
すると、毎月2万円が必要になります。
この金額で毎月貯めていけるのであれば、問題ありません。
しかし、そうでない場合は、別の方法を考える必要がありますね。
その方法として、ジュニアNISAを活用する、というものがあります。
じょうずに活用できると、月1万4000円ほどの積立で、目標達成することが可能になります。^^
「でも、ジュニアNISAって難しそう・・。」
という方もご安心ください。^^
まったく初めての方でも、キホンからしっかり理解し安心してスタートできるようになりますよ。^^