こんにちは、木村久美です。全国で開催している人気の定番セミナー、
次回は、本拠地 福岡で開催します!
福岡での開催は、実に半年ぶりです。^^
以前、東京セミナーにご参加いただいた方から、
「投資信託は全くの知識ゼロ・超初心者の私でも、パソコン上での手続きが出来てしまった事です。」
という感想をいただきました。
鬼塚FP事務所
鬼塚祐一様
お忙しいところ失礼致します、昨年12月10日(日)東京にて
【知識ゼロでも資産運用が始められる!賢く増やす貯蓄セミナー 】
を受講させて頂きました、**と申します。
大変遅くなりましたが、セミナー受講の感想を送信させて頂きます。
セミナー受講後、早速証券会社に口座開設を申込み、12月30日(土)に【口座開設手続完了の案内書類】が届きましたので、年末一気に、投資信託を購入する(積立)~までの手続きを行なう事が出来ました。
個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の資料請求も行ないましたので、年明けからはこちらの手続きに取り掛かりたいと思っています。
『セミナーを受講して良かった!』と思ったのは、頂きましたテキストを確認しながら、投資信託は全くの知識ゼロ・超初心者の私でも、パソコン上での手続きが出来てしまった事です。
証券サイトの見慣れない文字や文章にビクビクしながらでしたので、鬼塚さんのシンプルで分かりやすいテキストと説明を思い出しながら、何とか手続きを進める事が出来ました。
自分1人で色々調べながらイチから始めようと思っていても、なかなかここまでは出来なかったと思います。
私は40代後半で、老後資金は切実な問題なのですが、
『今の時代、女性の半数が90歳まで生きる』
という鬼塚さんの話に大変衝撃を受け、
『こういうお金の話はもっと早く、20代のうちに知りたかった…。
何かの間違いで90歳まで長生きしたとして(笑)、“セミナーを受講したあの時に投資信託を始めておいて本当に良かった”と思えるかも…に今後は期待をしましょう!』
と、休憩中に隣りの席の方と笑い合っていました。
今まで
『投資信託は財力のある人がやるもの、私には一生無縁のもの』
と思っておりましたので、私のような庶民でも投資信託を始めてみてもいいのかも…にセミナー後は考えが変わり、これからは毎月の給与額から少額でもコツコツ始めてみたいと思います。
また今後、2019年以降にNISA→つみたてNISAに移管する方法なども盛り込まれた初心者向けセミナーなどがあれば、また受講させて頂きたいと思います。
(セミナー中にご説明を頂きましたが、まずは投資信託を始める!事で、頭がいっぱいいっぱいでした)
一昨年9月24日(土)東京で開催された
【普通預金よりも効率よく増やしたい!カンタンにすぐ分かるお金の初歩セミナー】
に、体調不良によりキャンセルし、本当に残念な思いをしておりました。
それから1年以上経過し今回やっと受講出来て、また投資信託の手続きまで出来てしまったので、本当に良かったと思っています。
鬼塚さんに感謝です、誠にありがとうございました。
社会貢献にもなる投資の話を含め、分かりやすくてためになるお金のハナシを、今後とも宜しくお願い致します。
『通りもん』も美味しかったです、
ご馳走様でした (´・∀・`)
無事、投資信託の手続きができたようで、良かったです。^^
セミナーやテキストは、初心者の方がすんなり理解いただけるよう、構成されています。
図解入りで順番通りに掲載していますので、スムーズに手続きを進めることができますよ。
知識ゼロでも資産運用が始められる!賢く増やす貯蓄セミナー@福岡
開催日時は、6月23日(土)13時から17時30分。
会場は、博多駅近くにある、リファレンス大博多貸会議室です。
募集開始は、来週5月29日(火)夜8時からのメルマガからです。
あなたも不安を安心にかえる貯蓄をスタートしませんか?