こんばんは、木村久美です。私はSBI証券を使っています。
お金を効率良く貯めるための条件が揃っているからなんです。
ただ、ネット証券なので、自身で口座開設をする必要があります。
実は、口座開設をする時に、ある部分でつまづく方がとても多いです。
それは「特定口座」という欄です。
https://m.sbisec.co.jp/eatiw011
デフォルトで、「開設する(源泉徴収あり)」が選択されています。
初心者の方、確定申告を不要にしたい方へ、と書いてありますよね。
でも、本当にこの選択でよいのか、迷ってしまうわけです。
この欄は、「源泉徴収あり」を選択しましょう。^^
書かれている通り、確定申告を自分でする必要がなくなります。
また、扶養内の主婦の方にとって、この選択がとても重要になります。
もし、「源泉徴収なし」を選択するとどうなるのか?
増えた利益によっては、扶養を外れることになってしまいます。
ここで、「源泉徴収あり」を選ぶことで、どれだけ利益が出ても、扶養から外れることはありません。
安心して貯蓄を増やしていけますね。^^
あなた仕様に貯蓄を増やしていく方法は、こちらが参考になりますよ。