おはようございます、木村久美です。先日、武藤多絵さん主催の映画上映会&ランチ会に行ったときに、参加者の方から
「貯蓄を増やすにはどうしたらいいですか?」
というご質問をいただきました。
少しずつお金を積み立てれば貯めていけるとはいえ、日々いろんな出費がありますよね。
その出費が重なり、なかなかお金が貯まらない、とのことでした。
では、これから貯蓄を増やしていくには、どうしたらいいのか?
まず、貯める目的を明確にするといいですよ。^^
旅行資金や、車の買い替えなど、目標を決めます。
たとえば、2年後に、ハワイ旅行に行きたいとしましょう。
https://alohasmile-hawaii.com/enjoyment/experience/5762/
その予算が30万円だとします。
2年で目標を達成するためには、毎月1万2500円の積立をすればいい、というのが分かります。
さらに自動引落しにしておけば、いつの間にか貯まっていますよ。^^
それから、多くの方から必要と耳にするのが、老後の生活費です。
老後の生活費ってどのくらい必要だと思いますか?
新聞やマネー雑誌を見てみると、一般的に、3000万円ほどが必要だと書かれています。
仮に、40歳の方が60歳までに、3000万円を貯めようと思ったら、いくら積み立てればよいのでしょうか?
毎月12万円5千円もの積立が必要になります。
旅行資金などにプラスして、毎月12万円もの積立って、ちょっと厳しそうですよね。^^;
お友だちとご飯を食べに行ったり、可愛いお洋服が欲しくなることもあると思います。
それを全部ガマンしなきゃいけないとなると、毎日の生活も、貯蓄も、楽しくなくなってしまいます(泣)
そこで登場するのが、投資というものです。
投資と聞くと、どんなイメージがありますか?
コワイ、損する、ギャンブルだ。
そのようなイメージがあるかもしれません。
でもご安心ください。^^
ギャンブルではなく、じっくりとお金を育ててくれる投資が、ちゃんとあります。
それが、投資信託をつかうという方法です。
投資信託がきちんと理解できれば、初心者の方も、着実な資産形成が可能になります。
では、いったいどんな投資のしかたをすればいいのか?
こちらに書いてある内容を実行するだけなので、とってもカンタンですよ。^^