こんばんは、木村久美です。来年の抱負は決まりましたか?
「来年こそは貯蓄したい!」と心に決めている方がいらっしゃるかもしれません。
毎年そう意気込んではいるものの、なかなか貯められない、、。
という方におすすめの貯蓄法をご紹介します。
まず、
・何のために
・いくら
・いつまで
を明確にすることで、貯められるようになりますよ。^^
たとえば、5年後に、300万円のミニクーパーを買いたいとしましょう。
https://www.mini.jp/ja_JP/home/range/mini-clubman/mini-one-clubman.html
すると、毎月5万円積立をすれば達成できるようになります。
通帳で積み上がっていくお金を見ていると、少しずつミニクーパーが現実に近づき、きっとワクワクしてきますよ。^^
では、目標を決めないまま、なんとなくで積立していくとどうなるのか?
ちょっと欲しいものが出た時に、
「あの口座に貯めているお金があるな、、。」
とつい引きだしてしまうので、いつまでたっても貯まることはありません。
なかなか貯められない方に多いのが、実は、このような貯蓄の仕方なのです。
また、給料日に自動引落されるように設定しておけば、先取り貯蓄ができます。
先に引き落とされていれば、残りのお金は自由に使えるわけです。
来年こそは貯蓄したい!という方は、
1、目標を明確に決める
2、先取り貯蓄
で、ぜひ実行に移してみてくださいね。^^
もし10年以上先に必要になるお金なら、この方法が効率的ですよ。