こんなに差がつく!サロン経営者のとっておきの貯蓄法

こんばんは、木村久美です。サロン経営者の方は、毎年確定申告で税金を納めていらっしゃると思います。

その時に「税金って高いな~。(汗)」と思われたことはありませんか?

でも税金を払うのは義務だし、、(-.-) というあなた!

ちゃんと節税できる方法がありますよ。^^

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)でお金を積立てる、という方法です。

たとえば個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)で毎月3万円の積立をするとしましょう。

課税所得が300万円の場合、毎年7万も税金を安くすることができます。

7万円あったら何に使いますか?

よりお洒落な空間にするための家具や雑貨を買ったり、自分へのご褒美として使うことができますね。

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の中身は、大きく2種類に分けることができます。

元本が保証されている「定期預金」と、じっくりお金を増やしていく「投資信託」です。

どちらを選んでも、ちゃんと節税することができます。

節税しながらお金を増やしていきたいのであれば、投資信託を選ぶといいですよ。

投資信託は長く運用を続けることで6%ほどのリターンが得られると、金融の世界では言われています。

すると20年後に1366万円ほどに増えてくれます。

もし銀行預金で貯めていたら720万円にしかなりませんし、税金も安くなりません。

どんな方法でお金を貯めるのかで、こんなに差が生まれるということです。^^

あなたもご褒美を楽しみながら効率良くお金を貯めませんか?