年利15%で増える貯蓄方法があるってホントですか?

こんばんは、木村久美です。貯蓄について、ある質問をいただきました。

「年利15%で増える貯蓄方法があるってホントですか?」

定期預金の金利が0.01%の今、そんな高金利のものがあるのかと思うかもしれません。

でも、ホントにありますよ。^^

それは、個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)を活用する方法です。

イデコは、積立てたお金が全額所得控除されます。

仮に、イデコで月2万円積立てるとしましょう。

すると、年間で24万円になります。

ここから課税所得によって税金がお得になります。^^

たとえば、課税所得が195万円以下の場合、どのくらいお得になるのか?

計算してみると、3万6千円お得になります。

この場合の税率は、所得税と住民税を合わせて15%です。

ということは、15%のリターンと考えることができるわけです。^^

お得になる税金は、所得が多くなるほど、もっと増えていきますよ。

イデコは、元本保証の定期預金、個人年金、投資信託から選ぶことができます。

投資信託を使えば、さらに効率良く増やすことが可能になりますよ。