こんばんは、木村久美です。投資信託で効率良く増やす方法に、リバランスがあります。
当事務所のお客様は、すでにご存じですよね。^^
ただ、実際のリバランスのやり方がよく分からない、というお声をいただくことがあります。
そこで、リバランスの仕方を徹底解説した動画を、鬼塚にて作成しました。
FPラボ内にアップしています。
リバランスは、NISAと確定拠出年金で方法が異なります。
比率を元に戻すという意味においては同じですが、それぞれ手続きの仕方や計算方法が違ってきます。
そのため、複雑に感じる方が多いようです。
でも、この動画があれば安心です。^^
実際の管理画面にそって、それぞれ詳しく解説しています。
これで苦手意識は一気になくなりますよ。
その後はまた1年間ほったらかしでよいので楽チンですね。^^