こんにちは、木村久美です。個人年金保険は、年金保険料控除がつかえます。
そのため、お金を貯めながら節税ができる、と加入しているケースがあります。
では、どのくらい節税になるのでしょうか?
たとえば、個人年金保険で月2万円積立するとしますね。
所得が500万円の場合、1万800円税金が安くなります。
1万円以上の節税ができると、嬉しいですよね。
しかし、実は、もっと税金がお得になる方法があります。
それは、確定拠出年金、というものです。
確定拠出年金は、積立てたお金が全額所得控除されます。
なんと、7万2000円も税金がお得になります。
こんなにお得になるのであれば、使わない手はないですよね。
「確定拠出年金ってなに?全然分かんない!」
という方もご安心ください。^^
まったく初めての方でも、じょうずに活用できるようになりますよ。