こんばんは、木村久美です。4月から終身保険などの保険料の値上げが決まっています。
そこで今、保険営業の方からよく言われる言葉があります。
「保険料が上がる前に入っておいたほうがいいですよ!」
たしかに、払っていく保険料が今月と来月で違うなら、今が加入のタイミングかもしれません。
オリックス生命ライズの加入を考えています。
今、38歳です。
定期預金より高い返戻率なので、老後資金に充てることができそうだと思いました。
保険代理店から、「4月から保険料が変わるので急いで!」と急かされていることもあって、契約を逃すのはもったいない気持ちになっています。
でも保険屋さんの言葉を鵜呑みにするのもどうかと思っているのですが。。。
オリックス生命ライズは貯蓄で使うには良い商品だと言えるのでしょうか?
確かに、定期預金よりは高い返戻率なので、貯蓄方法としては有かもしれません。
ただ、オリックス生命RISE(ライズ)には、2つの大きなリスクがあります。
もし、オリックス生命が破たんしたら、どうなると思いますか?
たとえば、リーマンショックの時に、いくつかの保険会社が破たんしたことがあります。
その時にコツコツ積立てたお金って、どうなったと思いますか?
なんと、半分しか戻らなかった方がいます。
1000万円受け取れるはずだったものが、500万円に減ってしまう、ということです。
もう1つは、ライフスタイルの変化に柔軟に対応できない、というリスクがあります。
これから20年以上、人生どんな事があるか分かりませんよね。
急に不測の事態になった時に、まとまったお金が必要になったらどうしますか?
そこで解約してしまうと、大きく元本割れしてしまいます。
オリックス生命ライズは、普通の終身保険よりもペナルティが大きい保険です。
今、解約するつもりはないかもしれませんが、この点には注意しておいたほうがよいでしょう。
あるいは、老後までの長いあいだお金を育てたいなら、このような方法もありますよ。^^