こんばんは、木村久美です。看護師の方が3000万円を貯める方法、というテーマでお話しますね。
看護師の方は、日勤夜勤のシフトで日々忙しくされていらっしゃいます。
そのため、なかなかご自身の将来のことまでゆっくり考える暇がない、という方は少なくありません。
しかし、そんな忙しい看護師の方でも、効率良く貯蓄できる方法があります。
まず、元手200万円で投資信託を買います。
毎月2万円の積立と、夏と冬のボーナスで10万円ずつ上乗せしていきます。
金融の世界では、投資信託で運用を続けることで、6%ほどのリターンが期待できると言われています。
すると、20年後には、3053万円ほどになってくれます。
そのあいだ、売ったり買ったり何にもする必要がありません。
投資だから、とニュースなどで株価や為替をチェックする必要もありません。
最初に、どの商品を、いくら買うのか、設定しておくだけです。
あとはほったらかしにしておけばよいので、とっても楽チンです。
忙しい看護師さんにピッタリの貯蓄法ですね。^^
ただ、どの投資信託でも同じように増えてくれるわけではありません。
なんとなくで選んでしまうと、失敗してしまいます。
では、どんな商品を選んで、どんな投資をしていけばよいのか?