こんにちは、木村久美です。個人事業主の方で将来に漠然とした不安をお持ちの方はいらっしゃいます。
不安をなくすために、どのような資産形成をしていけばよいのか?
そのためには、NISAと個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)を併用するといいですよ。^^
まず、個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)は、お金を増やしながら、所得税と住民税を安くすることができます。
課税所得が500万円だとしましょう。
仮に、毎月5万円積立をすると、税金が18万円も安くなることになります。
10年続ければ、なんと、180万円もお得になります。
節税を意識している個人事業主の方にとって、これだけ税金が安くできるというのは嬉しいですよね。^^
また、お子さんが保育園に通っているのであれば、保育料が下がる場合もあります。
ただ、イデコは、60歳まで引き出すことができません。
一方で、NISAはいつでも引き出すことができます。
事業をする中で、急にお金が必要になるときもありますよね。
NISAとイデコを併用することで、それぞれのメリットを享受できるということになります。
NISAとイデコの活用のしかたは、
知識ゼロでも資産運用が始められる!賢く増やす貯蓄セミナー@大阪
でお伝えしています。