こんにちは、木村久美です。NISAやイデコがお得な制度というのは、なんとなく聞いたことがあるかもしれません。
「利用している人が増えているらしいし、ちょっと情報を集めてみようかな。」
と本を読んだり、無料セミナーに参加される方もいらっしゃいます。
ただ、その後にどうしたらいいのか?が分からず、悩んでしまうケースも見受けられます。
そのような状態でセミナーを受講された方がいらっしゃいました。
感想を紹介させていただきますね。
8日のセミナーに参加させていただいた**です。
私は今年の春頃、生命保険会社に預けていた金利が更に下がるという説明を受け、あまりの低さに投資を始めようと決意したのですが
それまで投資には縁遠く、株と投資信託って何が違うの??FX??何ですか?程度のド素人でした。
まわりの人から情報を集め、お得そうな個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)とNISAを始めようと思い、本を読んだり無料セミナーに参加してみたりしましたが、具体的に何に投資すれば良いかはサッパリ分からず。
個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の申請も済ませ、後は通知書を待つばかりになった時、コレ見切り発車過ぎで絶対失敗するパターンじゃ無い??と思いセミナーに参加させていただきました。
先生の分かりやすい説明とコレをやっておけば問題なしの明解回答に『コレなら私でも大丈夫そう』と力をいただきました。
今から10年コツコツ貯めていこうと思ってます。
ありがとうございました。
本や無料セミナーで、投資のキホンを気軽に学ぶことができます。
キホンが理解できたら、いよいよ次のステップ!商品選びです。^^
どの商品を、どんな比率で買えばよいのか?
実は、ここでつまづいてしまう方が、とても多いのです。
ご安心ください。^^
そのお悩みが解決できるのが、6月23日(土)に開催する、
知識ゼロでも資産運用が始められる!賢く増やす貯蓄セミナー@福岡
です。
今もっとも優れた商品と、あなたに合った比率も、お伝えいたします。
なぜそれがいいのか、その根拠からじっくりお話させていただきます。
これで納得の上で投資がスタートできるようになりますよ。