こんばんは、木村久美です。昨年11月に、当事務所でNISAをスタートされた、52歳独身女性の方の事例です。
パート事務をなさっています。
ほぼ全財産である450万円で資産運用をはじめられました。
今回事例を使わせていただく際に、
「ほぼ全財産を投資にまわしたと書いてくださいね。」
とおっしゃっていましたので、詳しく書かせていただきました。^^
それが現在、456万8227円に増えてくれています。
6万8227円の利益です。
このように増えているわけですが、実は、昨年はマイナスを経験されています。
投資してすぐに株価が下がったのです。
昨年は、40万5112円のマイナスでした。
今年に入り、プラス47万3339円になりました。
その結果、6万8227円のプラスになったということです。
投資してすぐにマイナスを経験されたので、かなりドキドキされたそうです。
しかし、そのような心境になりながらも、なぜ投資を続けることができているのか?
マイナスになった時の対処法がきちんとご理解いただけているからです。
もしこれがご理解いただけてないと、途中で怖くなってやめてしまうことがあります。
そうなると、いつまで経っても、お金は増えてくれません。
大事なのは、リスクをコントロールしながら、長期で続けていくことです。
そうすることで、じっくりお金が育ち、着実な資産形成につながってくれるようになります。
では、リスクをコントロールするとは、具体的にどんなことをしていくのか?
こちらに書いてある4つの方法を実践するだけなので、とってもカンタンですよ。^^