こんにちは、木村久美です。NISAはいくらお金が増えても税金がゼロ円です。
たとえば、300万円投資して、利益が100万円でたとしましょう。
通常は、ここから税金が引かれてしまいます。
いったいいくら引かれると思いますか?
なんと、20%も引かれてしまいます。
ということは、20万円も税金で持っていかれてしまうわけです。
そう考えると、税金って大きいですよね。
そこでNISAの登場です。
NISAを使えば、利益100万円がまるごと受取れるようになります。
とっても良い制度ですよね~。^^
そんなお得なNISAですが、現在、2種類あります。
一般NISAとつみたてNISAです。
どちらも非課税になる点では同じですが、それぞれ違ったメリットがあります。
2つのNISAは、残念ながら併用することができません。
では、どちらを選んだら有利なのか?
結論からいうと、今年は一般NISAで、来年からはつみたてNISAがいいです。
しかし、これは必ずしも全てのかたに当てはまるわけではありません。
じゃあ私の場合はどちらが有利なの?