こんばんは、木村久美です。37歳専業主婦の方の運用事例です。
2年ほど前に、NISA口座を開設して、投資信託をはじめました。
毎月3万円の積立をおこなっています。
さらに、ご主人のボーナス時に、夏は30万円、冬は50万円を追加で投資しています。
投資総額は、202万7千円です。
それが現在、226万5223円に増えてくれています。
23万8223円の利益です。
リターンにすると、11%ほどです。
ただ、現在のリターンはとても良すぎます。
投資というのは、良い時もあれば、悪い時もあるわけです。
それらを経て、結果的に、6%ほどのリターンに落ち着くと思ってください。
しかし、投資のことがよくわからない方にとっては、運用成績が一時的に悪くなることが怖いかもしれません。
でも大丈夫です。ご安心ください。^^
とてもカンタンな方法で対処することが可能です。
では、その対処法とはいったい何なのか?