おはようございます、木村久美です。NISA口座って特別な使い方をしたほうがいいのかな?と考えたことはありませんか?
NISAを使うときも、投資の基本と考え方は同じです。^^
その基本とは、分散投資です。
NISAは、5年間非課税で運用ができます。
さらに、ロールオーバーという制度を使えば、最長10年まで非課税でいけます。
実は、資産運用で収益が安定的になるのは、10年を超えたあたりからと言われているんです。
なので、NISAは長期で分散投資をするのに、ちょうど良いですね。
では、NISAでどの商品で分散投資していったらよいのか?
それは、
投資信託がサッパリ分からない!はじめての投資信託「超」キホン講座
で、今、最も優れている商品をお伝えします。
あなたも、NISAを上手に活用して、効率良く増やしていきませんか?