こんにちは、木村久美です。43歳パート主婦の方の事例です。
今年の8月に、弊社で投資信託をスタートなさいました。
800万円の一括投資です。
それが現在、829万8151円に増えてくれています。
たった1ヶ月で、29万8151円の利益です。

短期間で、ものすごく増えていますよね。
投資ですから、このように良いときもあれば、もちろん悪いときもあります。
良いとき悪いときを繰り返し、着実な資産形成へとつながってくれるようになります。
この方がスタートした1か月間は、たしかに運用成績がよかったです。
しかし、この方は、30万円の利益に動じることなく、淡々と続けていらっしゃいます。
なぜだと思いますか?
4000万円以上の資産形成を目指しているためです。
お子さんの結婚援助金、車の買い替え代、家のリフォーム代、老後資金のために、これだけ必要なのです。
目標額が分かると、30万円の利益では、まだまだスタート地点だということが分かりますよね。
なので、利益を売却することなく、運用を続けていらっしゃるのです。^^
ちなみに、投資で失敗する事例について、お話しておきますね。
投資で利益がでているときに、
「せっかく増えてるんだし、今のうちに利益を確定させておこうかしら!」
と、欲求のままに、行動するということです。
これでは、いつまで経っても、4000万円にたどり着くことはできません。(悲)
将来の目標をしっかり決めて、効率の良い貯蓄を続けていく
これが成功への道です。^^
とはいえ、難しいことは何もおこなっていません。
最初に何を買うか決めて、設定して、あとはほったらかしです。
とってもカンタンです。