こんばんは、木村久美です。投資信託をはじめるなら、どんな金融機関がいいのか?
ふだんこのブログをお読みいただいている方は、すでにご存知かと思います。
私がネット証券推しだということを。
取扱い商品が豊富、コストが抑えられる、そしてサービスの質など、効率良く資産を増やすための魅力が満載!なのです。^^
ただ利用したことがないという方からこういったお話をお聞きすることがあります。
「ネット証券ってなんだか手続きが難しそうです、、。」
あるいは、ネット証券を開設しようと証券会社のホームページを開いたものの、
「よく分からない用語が出てきて、どうしたらいいのか分からず、途中で止まってしまいました。」
という方もいらっしゃるようです。
1つクリアになっても、次にまた分からないことがでてくると、だんだん不安になったりするかもしれません。
大切なお金を預けるわけですから、当然のことと思います。
では、そのようなお悩みを解決するためには、どうしたらいいのか?
サクッと解決したいなら、こちらの手順書が便利です。^^
こちらにはSBI証券の口座開設方法を載せております。
管理画面をそのまま載せておりますので、ご自身のパソコン画面と照らし合わせながら進めることができます。
ここは外せない!というポイントも分かりますので、カンタンに手続きを進めることができますよ。^^
それから、「口座開設をした後、投資信託を買付けるときも不安です。」という方もご安心ください。
買付け方法もバッチリ載せております。
一括で買いたい場合、積立をしていきた場合、いずれもテキストの通りに進めばいいのでラクラクです。
これで手続きがあっという間に完了!