こんにちは、木村久美です。セミナー懇親会にご参加いただいた方から伺ったお話です。
以前、金融機関の窓口で、投資信託を勧められたそうです。
はじめは購入を迷われていましたが、
「この投資信託が人気です。」
という言葉に後押しされ、皆が選んでいるなら良い商品だろう、と購入されたそうです。
ところが、その後値下がりしてしまい、どうしたらいいのか分からなくなってしまった、とおっしゃっていました。
投資にはリスクがありますので、一時的にマイナスになることはあります。
ただ、マイナスになったときの対処法がご理解いただけてないと、そのような時にどう動いたらいいのか分からなくなってしまうのです。
ですが、お話をうかがった方は今はもう大丈夫!きちんと対処法をご理解いただけています。^^
「皆さんに人気がありますよ」
「ランキング上位に入っています」
は決断を後押ししてくれる言葉かもしれません。
しかし、人気だからという理由で選んでしまうと、大切な資産を増やすどころか、減ってしまうことになりかねないのです。
ではどうやったらご自身に適した、良い商品が見分けられるようになるのか?
これで窓口で惑わされることなく、ご自身の力で着実な資産形成ができるようになりますよ。^^