こんにちは、木村久美です。セミナーは、最後に質疑応答の時間が1時間あります。
最初のほうは、あまり手が挙がらないことが多いです。
「何が分からないのかが分からない」
からなのです。
しかし、質問が上がりだすと、その内容に付随する疑問が次々とわいてきます。
そのため、質疑応答の後半は、質問が盛り上がる傾向にあります。^^
鬼塚さん、こんにちは。
今日、資産運用セミナーに参加させていただいた、**です。
すごく勉強になり、さっそく夫婦で投資信託を始めてみようと思っています。
最後の質疑応答では、みなさん積極的に質問されてて、圧倒されました。
聞きたいことがほとんど出てしまって、みんな考えることは同じなんだなあと思いました。
今日は本当にありがとうございました。
ご参加の方々は、投資初心者の方でいらっしゃいます。
投資を始める前の疑問は、実は皆さん同じであったりするわけです。
そのため、周りの方の質問を聞いているだけで疑問が解消できる、ということもあります。^^
さて、次回のセミナーは、7月21日(土)東京新宿にておこないます。
もちろん、質疑応答のお時間もございます。
疑問をスッキリ解消することで、自信をもって投資がスタートできるようになりますよ。