こんにちは、木村久美です。投資信託の運用商品って、どのくらいあるかご存じですか?
なんと、5000本以上もあります。
自分なりに調べて、それぞれがどんな商品か見ていくのも面白いかもしれません。
しかし、この果てしない本数、、。
調べるだけで、お腹いっぱいになりそうです。(笑)
では、投資信託の商品はどう選んでいったらよいのか?
実は、意外にカンタンです。
ある4つの条件を満たす商品を選べばOKです。
選ぶ判断が自分でできるようになると、こういったことも分かるようになります。
たとえば、証券会社のホームページで、投資信託の人気ランキングが載っています。
ランキングを見て、「人気だから」「みんなが買っているから」と、その商品を買う人もいるわけです。
ところが、このランキング上位の商品のなかに、長期投資に適さない商品が含まれています。
でも、4つの条件が分かっていれば、このようなランキングに惑わされることもありません。
情報に流されずに、納得の商品が選べるようになっているわけです。^^
今選ぶべきベスト商品は、
「知識ゼロでも資産運用が始められる!賢く増やす貯蓄セミナー」
でお話ししますね。
今は運用のことがサッパリ分からなくても大丈夫です。
セミナー後には、きちんと運用がスタートできるようになっていますよ。^^