こんにちは、木村久美です。銀行の普通預金などのお金は、いつでも引き出すことができ、使い勝手が良いと思います。
一方、金利はほとんどつかないので、増やす、という意味では、あまり効率的ではありません。
では、銀行預金より増やしていく方法として、どのようなものがあるでしょうか?
投資信託、というものがあります。
今回は、その投資信託を使って元手を増やしていきたい、というご質問にお答えしていきます。^^
銀行に眠っている40万の預金があります。
この40万を元手に投資は可能ですか?
投資信託に興味はありますが、今は月々積立することはできません。
月々の利益はいりませんので、長い目でみて、20~30年後に増えてくれてたらいいなーと思っています(^^)/
投資信託は、月1万円から買えますので、30万円で投資することも可能ですよ。
また、月々の利益がいらないということであれば、分配金が出ないタイプのものを選ぶとよいです。
そうすると、投資信託の中で利益が自動で再投資され、増えていってくれます。^^
ここで、投資信託を6%の利率で運用できら、将来いくらになるかシミュレーションしてみましょう。^^
10年の運用だと、53万円ほどになってくれます。
20年で、96万円です。
30年では、なんと、172万円ほどに増えてくれます。
長く運用を続けるほど、増え方がずいぶんと違ってきます。
また、意外と知られていませんが、投資信託も、必要な時にいつでも引き出すことが可能です。
一部を引き出して、残りのお金で増やしていくことができますよ。^^
では、どのようにして6%運用ができるようになるのか?