こんばんは、木村久美です。ほったらかし投資という言葉をよく見聞きするようになりました。
最近ではファッション雑誌でも特集されていることがあります。
見たことあるよ、という方がいらっしゃるかもしれませんね。^^
これまでの投資といえば、
タイミングをみて、株などの売買を繰り返していく
経済ニュースを見て、市場の動向をチェックし分析する
というイメージをお持ちの方が多かったのですが、ほったらかし投資はまったく違います。
これらは、全~部、プロがやってくれます。^^

では自分はなにをすればいいのかというと、
株や債券を買って、自動引落し設定をする
これだけです。^^
そのため、投資は超初心者です、という方でも始められるようになる、と今注目を浴びているのです。
さらに、こんなメリットもありますよ。
時間が有効に使えるということです。
為替や株価がどう動いたとしても、プロに代わりに運用してくれているので、どっしり構えていられます。
これがほったらかさない投資になると、朝からニュースや新聞をくまなくチェック!市場が開いている間も気が抜けません(>_<)
利益を上げたい、損をしたくないがために、意識がそこに集中してしまいがちです。
すると、家族との時間や、勤務時間中にまで、その影響が及んでしまう、ということにもなりかねないのです。
一方、ほったらかし投資は、そのようなことはありません。
朝のニュースを投資目線で見なくていいですし、お仕事もしっかり集中できます。
お金を効率良く増やしながら、時間を有効に使うことができる
これが最大の魅力です。^^