運用初心者です。いくらから投資をはじめたらいいですか?

こんばんは、木村久美です。オフ会でよく受ける質問です。

「いくらから投資をはじめたらいいですか?」

もちろん人それぞれです。^^

50万円からスタートするという方がいれば、100万円や500万円、1000万円という方もいます。

あるいは、コツコツ積立派です、という方もいらっしゃいます。

月5千円という方がいれば、1万円、3万円、5万円という方もいます。

金融機関によっては100円から投資できますので、無理のない範囲のお金でスタートすることができます。

投資を始める前に、まずおこなうことは、金融機関選びです。

ご自身でお好きなところを選ぶことができます。

銀行や郵便局、証券会社の窓口、他にも、ネット銀行やネット証券など、いろいろあります。

ただ、たくさんありすぎて、逆に迷ってしまうかもしれません。

実は、金融機関選びは、とても重要です。

なぜなら、将来受け取れるお金に、大きな差が生じてしまうからです。

「いったいどの金融機関が効率良く増えてくれるの?」

「金融機関を選んだら、次は何をすればいいの?」

「そもそも初心者のわたしが出来るのかしら!?」

はじめての事に取り組むときって、できるかな?大丈夫かな?と不安になったりすることもありますよね。

でも大丈夫です。ご安心くださいね。

超初心者の方向けに、投資がすんなり始められる方法をこちらにまとめています。

不安や疑問を解消し、効率良くお金を増やせるようになりますよ。^^