こんにちは、木村久美です。投資と聞くと、どんなイメージをお持ちですか?
変動が激しい、損をする、ギャンブルだ、そんなイメージがあるかもしれません。
ギャンブルといえば?でランクインするものに、競馬があります。
競馬は、どの馬が勝つのか予想して、お金を出し合うわけですよね。
一部の人が利益を得ることはあっても、大多数の人は損をしてしまいます。
それは、大切な教育資金や老後資金を得る手段としては、適切とはいえません。
このブログでお話している投資というのは、ギャンブルとはまったく異なります。
投資をすることで経済が活性化し、社会全体が豊かになり、その実りの一部をみんなで分け合う。
そこが大きく違うわけです。^^
ただ、投資なので、もちろんリスクはあります。
時には、相場や為替の変動、世界情勢の変化などで、一時的に大きく動くこともあります。
でもご安心ください。ちゃんと、対処法が、あります。
いったいどんな方法なのか?