こんばんは、木村久美です。投資は預金より効率よく増やすことが可能です。
しかし、投資にはリスクがあります。
リスクを抑えるために、どんなことをすればよいのか?
方法は4つあります。
その中のひとつが、分散投資というものです。
たとえば、元手10万円で、株を買いたいとしましょう。
その10万円で、1社の株を買うのと、2000社を買うのは、どちらがリスクを抑えられると思いますか?
2000社、ですよね。
しかし、現実的に、10万円で2000社の株を買う、ということはできません。
そこで登場するのが、投資信託です。
投資信託であれば、元手10万円で2000社の株を買うことができるようになります。
証券会社によっては、100円で2000社を買うことだってできるんですよ。^^
リスクを抑える方法は、ほかに3つあります。
それが理解できれば、あなたも着実な資産形成ができるようになりますよ。