こんにちは、木村久美です。投資でお金を増やしていくにはどうしたらいいでしょうか?
株価が安い時に買って、高くなった時に売る。
それを繰り返していけば、お金は増えていきます。
しかし、なかなかそう上手くはいきませんよね。
では、難しいのであればどうしたらいいのでしょうか?
毎月決まった金額で購入していく、という方法があります。
株価が下がっている時は、安くなっている株をたくさん仕込むことができます。
逆に、株価が上がっている時は、あまり買うことはできません。
しかし、その後株価が下がっても、あまり買っていなかったので、値下がりの影響をそれなりに抑えてくれます。
つまり、自然に高値つかみを抑えてくれるわけです。
このような買い方のことを、ドルコスト平均法、といいます。
これをご自身の意思でやろうと思うと、なかなか難しいと思います。
たとえば、リーマンショックのような株価が大暴落している時に「今が買い時だわ!」と思うでしょうか。
いつが一番安いのか、誰にも分からないわけです。
そうなると、普通は、なかなか怖くて手がだせませんよね。
一方、株価が上がっているときは、周りの人が買っているときです。
株価が上がり、盛り上がっているのを見ていると「私もちょっと買ってみようかな。」と欲がでるわけです。
人間というのは、どうしても感情があるので、それで投資をすると失敗してしまいます。
感情を排除して淡々と続ける、これが成功への道なのです。
投資というと難しそうに感じかもしれませんが、実は、とてもシンプルなのです。^^
他にもお金を効率よく増やす秘訣があります。