こんにちは、木村久美です。投資のしかたは、大きく2つあります。
手間のかかる投資と、そうでない投資です。
手間のかかる投資とは、常に、株などを売ったり買ったりしていく方法です。
そこで利益が得られたら、それは嬉しいですよね。
スリルも味わえるかもしれません。(笑)
しかし、売買を繰り返すということは、日々為替などの情報をチェックし続けるということです。
日常どのような生活を送っていたとしても、です。
たとえば、お子さんと一緒に遊んでいたとしましょう。
そんな時に携帯に届く1通のニュース速報。
ひょっとしたら、その時にこう思うかもしれません。
「このタイミングで売れば利益が出るのでは!?」
そうなると、お子さんでなく、スマホやパソコンの画面に釘付けです。
お子さんと一緒に遊んでいても、上の空状態です。
このような投資をずっと続けていられますか?
成長していくお子さんとの貴重な時間は、今その時しかないわけです。
お子さんだけではありません。
愛するご主人や奥さま、そして大切な友人との時間も、かけがえのないものですよね。
だとしたら、一緒の時間を楽しみながらも、ちゃんと増えてくれる投資のほうがいいのではないのでしょうか。
あなたの大切な時間を有効活用できる投資をスタートしませんか?