外貨預金はおすすめしません

こんにちは、木村 久美です。ある銀行で、オーストラリアドル定期預金の広告が目にとまりました。

その金利、年0.7%と表示されています。

今の日本の定期預金が0.025%くらいなので、なんと28倍もあります!

おぉ、、この金利の高さ、魅力的に感じませんか?

でも、ここで飛びついてはダメですよ。^^

外貨預金は、ギャンブルなのです。

その理由は、2つあります。

まず、為替手数料がかかります。

円から外貨、また、外貨から円に交換するときにかかる手数料のことです。

今回の銀行広告では、1オーストラリアドルあたり、4円の手数料でした。

仮に100万円を預けた場合、その手数料は5万円以上かかります。(1オーストラリアドル=78円の場合)

それにたいして受け取れる利息は、7000円です。

支払う手数料から利息をひくと、なんと43000円もマイナスです。

2つめは、為替の変動リスクです。

為替が10円動いたら、預けたお金がどれくらい動くと思いますか?

約13万円です。

為替によって、13万円損する可能性もあるということです。

そうなると、外貨預金はギャンブルだということがお分かりいただけると思います。

あなたの大切なお金を、じっくり育てていきませんか?