外貨預金をこのまま続けるか?それとも解約して投資信託にまわしたほうがいいのか?

こんにちは、木村久美です。外貨預金を持っている方から、このようなご質問をいただきました。

「外貨預金で損をしています。損失がなくなるまで継続するか、解約して投資信託にまわすか、どちらがいいと思いますか?」

私だったら、解約して投資信託にまわします。^^

ただ、せっかく預けたお金です。

損をするのは嫌!というお気持ちも分かります。

損失がなくなるというのは、どういった状態なのでしょうか?

外貨が値上がりし、円が安い状態です。

この時に外貨預金を解約して、投資信託を買うとしましょう。

すると、投資信託の値段も、すでに値上がりしていることになります。

逆に、今の状態で投資信託を買えば、安い投資信託を買うことができる、と考えることができますね。

なので、損失がなくなるまで待つというのは、時間がもったいないなぁと感じてしまいます。

では、投資信託でどんな外貨を買えばよいのか?

その答えはこちらに分かりやすくまとめていますよ。^^