好きなことを仕事にするために、どう行動したらいいのか?

こんばんは、木村久美です。ご自身で事業を立ち上げたい、という方は、周りに結構いらっしゃいます。

好きなことを仕事にしてお客さまに喜んでいただける、想像するだけでも楽しくなりますよね。^^

ではそれを現実にするために、どう行動したらいいのか?

そのような想いをお持ちの方が、去年の田渕さんのお誕生日オフ会にご参加くださいました。

感想をいただいておりますので、ご紹介させていただきますね。

わたしは、IT企業でシステムエンジニアをしていたのですが、今年の7月に突然解雇になりました。

会社員時代はとても辛かったので、正直なところ退職できたことにホッとしていたんです。

「好きなお洋服に関わるお仕事がしたい。いつかはお店を持ちたい。外側から整えることで、人を元気にしたり、その方の持つ魅力を引き出すようなお手伝いがしたい。」

そんな気持ちが芽生えていました。

当日はとても緊張していたのですが、憧れの方々とお話もでき、共通の知り合いを通じてお声かけしてくださったりと、とても嬉しく楽しい時間が過ごせました。

福岡オフ会に参加して感じたこと。

・みなさん明るく前向きでパワフル
・話しかけると気さくにお相手してくださる素敵な方ばかり
・横の繋がりを大切にしている
・お仕事を楽しんでいる
・目標を持っている

とくに、隆之介さんの

「仕事じゃなくてレジャーだと思ってるから♫」

とニコニコしながらお話ししてくださったのが印象的でした。

まずは自分が楽しむ、リスクなくできることはとりあえずやってみる、楽しくコツコツ続ける、最初から完璧を求めない。

わたしにもできるかも。と前向きな気持ちになりました。

参加できて本当によかったです。

素敵な機会をありがとうこざいました^^

夢をかなえるためにどう行動に移したらいいのか?悩んでしまう方は少なくありません。

そのようなときは、すでに活躍されている方に聞くと、すんなり解消できることがあります。

感想のなかに登場した隆之介さんは、今年もお越しくださいますよ!

今年は、田渕さんと隆之介さんの対談を予定しております。

自分の「好き」を形にするためにはどうしたらいいのか?

ぜひ生の声をお聞きくださいませ。

福岡ドリプロはこちらからお申込みいただけます。