ドルスマートSというドル建て保険でホントにお金は貯まるのでしょうか?

こんにちは、木村久美です。ドル建て保険の加入を検討している方、すでに契約している方からのご相談が急増しています。

「ドル建て保険でホントにお金は貯まるのでしょうか?」

ドルは円よりも金利が高いので、その分増える効果が期待できます。

ところが、周りからの評判や口コミを聞き、疑問を持つ方もいらっしゃるようです。

なかでも最近多いのが、メットライフ生命のドルスマートSに関するご相談です。


http://www.metlife.co.jp/products/life/iswl-dollar/

死亡保障、そして教育資金や老後資金などの備えとして、2つの機能を併せ持つことができる保険です。

1つの商品で2つの機能と聞くと、なんだか良さそうな感じがしますよね。^^

では貯蓄として考えた場合、ドルスマートSはホントにお金が貯まってくれるのか?

その答えは、解約返戻金の欄を見るとわかりますよ。

パンフレットにはこのような事例が書かれています。

・30歳男性
・保険期間:終身
・払込期間:15年
・保険金額:10万USドル
・月払保険料:227.80ドル

経過年数20年以上で、ちゃんとプラスになっていますね。

30年、35年だと、さらに増えてくれているのが分かります。

ただ注意点があります。

ドルスマートSは、積立利率3%が最低保証されてるということでしたよね。

しかしきちんと計算してみると、実は、3%で増えていないことが分かります。

なんと、329万円も経費に使われていることが分かります。

死亡保障などの経費がかかってしまうので、どうしても貯蓄の効率が悪くなってしまうのです。

ではどのようにしたら増えてくれるのか?

ドル建て保険ではなく、普通にドルで運用できればよいのです。

あなたの手取りが329万円増えるわけですからね。^^

この方法ならあなたも納得の上で効率よく増やすことができるようになりますよ。