こんにちは、木村久美です。これから夫婦で生活するようになると、お金の管理について話し合う機会が増えてくると思います。
毎月いくらずつ貯めていく?
共有できる銀行口座をつくっておこうか?
などなど。
貯金以外に、将来のことを考え、資産運用の話になるかもしれません。
その場合は、1人ずつNISA口座をつくるといいですよ。^^
NISAは、どれだけお金が増えても1円も税金がかからないという、とってもオトクな制度です。
つみたてNISAをつかえば、20年間も非課税で運用を続けることができます。
ただ、投資ができる金額が年間40万円までと決められています。
そこで夫婦それぞれでNISA口座をつくります。
すると、年間で投資ができる金額が
40万円×2人=80万円
となり、オトク度が2倍になってくれるわけです。
これは夫婦で使わない手はないですね。^^
NISAで効率良く増やす方法はこちらに分かりやすくまとめていますよ。