こんにちは。木村 久美です。
保育園に払う保育料って、結構高いですよね。
「働いてる分の給与が消えてしまうよ(笑)」と、周りの友人もよくつぶやいています(苦笑)
保育料は、何を基準に計算されているかご存じですか?
それは、住民税です。
ということは、住民税を安く抑えることができると、保育料が安くなりますね。
では住民税も、保育料も、安くする方法とは??
それは、確定拠出年金を利用する、というものです。
たとえば、毎月1万円積み立てた場合、住民税が1万2千円安くなります。
そこで1つ下の区分に該当すれば、保育料が下がります。
福岡市では、月4万4600円の保育料だとしたら、3万9300円になります。
そうすると、月に5300円安くすることができます。
年間にすると、6万3600円も安くなります。^^
確定拠出年金には、他にも大きなメリットがあります。
そのメリットがわかると、使わないのがもったいないと感じるかもしれません。