勤務先の確定拠出年金、同僚はいったいどんな運用をしているのか?

こんにちは、木村久美です。勤務先に確定拠出年金が導入されてる方向けのお話です。

管理ページにログインすると、運用成績が今どうなっているか確認できますよね。

その時に、このようなデータも見ることもできますよ。

こちらは、ある大手企業の確定拠出年金の管理画面です。

社員の皆さんが、現在、何パーセントで運用できているかが、一目でわかります。

ちょっと拡大してみますね。

多くの方は、0%以上1%未満になっているのが分かりますね。

おそらく、デフォルトの定期預金にしたまま放置している、と思われます。

それに対して、当事務所のお客様は、11.07%の運用利回りです。

ということは、先ほどのグラフの、一番右側の赤い棒グラフのところに該当します。

これだけの利回りを出すために、難しいことをしているのでは?と思われるかもしれません。

でも、実際は、難しいことは一切していないんですよ。

誰にでもできる、とってもシンプルな方法です。^^